生ける水の源であるイエス・キリスト (ヨハネの福音書 7:37~52)
브라우저를 최신 버전으로 업데이트하시거나
구글 크롬 브라우저를 통해 이용해 주세요.
* VOD 플레이어는 Internet Explorer 11,
Edge, 크롬 브라우저에 최적화되었습니다.
플레이어 이용 시 불편한 사항이나 개선되었으면
하는 사항이 있다면 자유롭게 남겨주세요.
더 나은 서비스를 위해 노력하겠습니다.
의견 남기기 →
リビングライフ
동영상 소개
37 さて、祭りの終わりの大いなる日に、イエスは立ち上がり、大きな声で言われた。「だれでも渇いているなら、わたしのもとに来て飲みなさい。
38 わたしを信じる者は、聖書が言っているとおり、その人の心の奥底から、生ける水の川が流れ出るようになります。」
39 イエスは、ご自分を信じる者が受けることになる御霊について、こう言われたのである。イエスはまだ栄光を受けておられなかったので、御霊はまだ下っていなかったのである。
40 このことばを聞いて、群衆の中には、「この方は、確かにあの預言者だ」と言う人たちがいた。
41 別の人たちは「この方はキリストだ」と言った。しかし、このように言う人たちもいた。「キリストはガリラヤから出るだろうか。
42 キリストはダビデの子孫から、ダビデがいた村、ベツレヘムから出ると、聖書は言っているではないか。」
43 こうして、イエスのことで群衆の間に分裂が生じた。
44 彼らの中にはイエスを捕らえたいと思う人たちもいたが、だれもイエスに手をかける者はいなかった。
45 さて、祭司長たちとパリサイ人たちは、下役たちが自分たちのところに戻って来たとき、彼らに言った。「なぜあの人を連れて来なかったのか。」
46 下役たちは答えた。「これまで、あの人のように話した人はいませんでした。」
47 そこで、パリサイ人たちは答えた。「おまえたちまで惑わされているのか。
48 議員やパリサイ人の中で、だれかイエスを信じた者がいたか。
49 それにしても、律法を知らないこの群衆はのろわれている。」
50 彼らのうちの一人で、イエスのもとに来たことのあるニコデモが彼らに言った。
51 「私たちの律法は、まず本人から話を聞き、その人が何をしているのかを知ったうえでなければ、さばくことをしないのではないか。」
52 彼らはニコデモに答えて言った。「あなたもガリラヤの出なのか。よく調べなさい。ガリラヤから預言者は起こらないことが分かるだろう。」
今日のみことばの要約
祭りの終わりの大いなる日にイエスは「だれでも渇いているなら、わたしのもとに来て飲みなさい」と言われます。イエスを信じる者は、心の奥底から生ける水の川が流れ出るようになります。イエスがだれかについて論争が起こります。下役たちがイエスを捕らえずに戻って来ると、パリサイ人たちは彼らを責めます。
みことばから
生ける水の川 (7:37〜39)
仮庵の祭りは、神が荒野でイスラエルを守ってくださった恵みを記念する祭りです。祭りの初日、祭司は「その日には、エルサレムからいのちの水が流れ出る……」(ゼカ 14:8)というみことばを朗読します。そして、祭りの間、シロアムから汲んできた水を金の器に入れて岩に注ぎます。神が岩から水を出されたことを記念するのです(出 17:1~7)。このとき、民は「あなたがたは喜びながら水を汲む。救いの泉から」(イザ 12:3)と賛美します。祭りのクライマックスである8日目には(レビ 23:36)、雨を求めて祈ります。まさにその日、イエスが「だれでも渇いているなら、わたしのもとに来て飲みなさい」(37~38節)と叫ばれました。生ける水とは信じる者に注がれる「聖霊」を指します。聖霊のみわざは信仰を強くします。
- イエスが生ける水に関して宣言されたのはいつですか。生ける水、つまり聖霊のみわざを経験するために、あなたにできることは何ですか。
下役たちの勇気 (7:40〜52)
イエスのことばを聞いた人々は相反する反応を見せました。イエスを拒む者たちは、肉的な出身を主張しました。キリストはダビデの子孫としてベツレヘムで生まれるのだから(ミカ 5:2)、ガリラヤ生まれだと自分たちが知っているイエスはキリストではないというのです。イエスの神的起源を知らない人々の代表が祭司長たちとパリサイ人たちです。しかし、頑なな宗教指導者たちの下でもイエスのことばを受け入れる者たちがいました。これまでイエスのように真理を語る人がいなかったため、イエスを信じて受け入れた下役たちは逮捕命令を拒みました。正しい信仰を持つと、主に敵対する間違った権威に対抗する勇気が生まれます。
- 下役たちがイエスを逮捕しなかった理由は何ですか。権力者が信仰に反する反キリスト教的なことを指示してきたとしたら、あなたはどうしますか。
きょうの祈り
人生の飢え渇きをこの世のもので満たそうとして、さらに苦しんでいる私をあわれんでください。主を心から信じ、私のうちからいのちの水の川があふれ出る恵みを味わわせてください。主に敵対するこの世を恐れず、主への信仰によっていつも聖霊に満たされますように。
*リビングライフの文章のコンテンツ著作権は、ツラノ書院にあります。
공감 나눔 총 댓글2402개