天地創造の前からおられた神の御子 (ヨハネの福音書 8:48~59)
브라우저를 최신 버전으로 업데이트하시거나
구글 크롬 브라우저를 통해 이용해 주세요.
* VOD 플레이어는 Internet Explorer 11,
Edge, 크롬 브라우저에 최적화되었습니다.
플레이어 이용 시 불편한 사항이나 개선되었으면
하는 사항이 있다면 자유롭게 남겨주세요.
더 나은 서비스를 위해 노력하겠습니다.
의견 남기기 →
リビングライフ
동영상 소개
48 ユダヤ人たちはイエスに答えて言った。「あなたはサマリア人で悪霊につかれている、と私たちが言うのも当然ではないか。」
49 イエスは答えられた。「わたしは悪霊につかれてはいません。むしろ、わたしの父を敬っているのに、あなたがたはわたしを卑しめています。
50 わたしは自分の栄光を求めません。それを求め、さばきをなさる方がおられます。
51 まことに、まことに、あなたがたに言います。だれでもわたしのことばを守るなら、その人はいつまでも決して死を見ることがありません。」
52 ユダヤ人たちはイエスに言った。「あなたが悪霊につかれていることが、今分かった。アブラハムは死に、預言者たちも死んだ。それなのにあなたは、『だれでもわたしのことばを守るなら、その人はいつまでも決して死を味わうことがない』と言う。
53 あなたは、私たちの父アブラハムよりも偉大なのか。アブラハムは死んだ。預言者たちも死んだ。あなたは、自分を何者だと言うのか。」
54 イエスは答えられた。「わたしがもし自分自身に栄光を帰するなら、わたしの栄光は空しい。わたしに栄光を与える方は、わたしの父です。この方を、あなたがたは『私たちの神である』と言っています。
55 あなたがたはこの方を知らないが、わたしは知っています。もしわたしがこの方を知らないと言うなら、わたしもあなたがたと同様に偽り者となるでしょう。しかし、わたしはこの方を知っていて、そのみことばを守っています。
56 あなたがたの父アブラハムは、わたしの日を見るようになることを、大いに喜んでいました。そして、それを見て、喜んだのです。」
57 そこで、ユダヤ人たちはイエスに向かって言った。「あなたはまだ五十歳になっていないのに、アブラハムを見たのか。」
58 イエスは彼らに言われた。「まことに、まことに、あなたがたに言います。アブラハムが生まれる前から、『わたしはある』なのです。」
59 すると彼らは、イエスに投げつけようと石を取った。しかし、イエスは身を隠して、宮から出て行かれた。
今日のみことばの要約
ユダヤ人たちはイエスは悪霊につかれていると言います。イエスがご自分のことばを守る人は決して死を見ることがないと言うと、彼らはイエスに、死んだ自分たちの父アブラハムよりも偉大なのかと反論します。そして、アブラハムが生まれる前から存在していたと言われたイエスに石を投げつけようとします。
みことばから
卑しめられるイエス (8:48〜51)
罪の奴隷は真理を悟れず、信じません。ユダヤ人はイエスのことを付き合ってはならない人という意味で「サマリア人」(48節)と言い、また正常ではないという意味で「悪霊につかれている」(48節)と非難します。するとイエスは、ご自分は父を敬っているのに、彼らはご自分を卑しめていると答えられました(49節)。「卑しめる」に該当するギリシア語「アティマゾー」には、「冒瀆する、辱める、けなす」という意味もあります。彼らの行動こそ、神を冒瀆するものだと言われたのです。そして、イエスは、ご自分の栄光を求めず、神が喜ばれることを行うと言われます(50節)。それから、「だれでもわたしのことばを守るなら、その人はいつまでも決して死を見ることがありません」(51節)と永遠のいのちに関して教えられます。
- イエスに敵対するユダヤ人はイエスをどのように侮辱しましたか。相手に良い意図で接したのに、かえって侮辱されたとき、どのように反応しますか。
アブラハムの前からおられたイエス (8:52〜59)
イエスを有限な存在と考えれば真理に至れません。ユダヤ人たちはイエスを有限な存在と考えたため、父祖アブラハムと比較してイエスのことばを拒みます。するとイエスは、アブラハムもキリストを見ることを期待し、ついに見て喜んだと語られます(56節)。そして、ご自分はアブラハムが生まれる前から存在したと言われます(58節)。イエスを神の御子と信じないユダヤ人たちは、それを神への冒瀆と見なし、石で打とうとしますが、イエスは「身を隠して」宮から出て行かれます(59節)。「身を隠す」に該当するギリシア語は受動態で、イエスが神によって隠されて出て行かれたことを示しています。イエスは世が創造される前からおられた御子です。
- ユダヤ人たちが石でイエスを殺そうとした理由は何ですか。理解できない人やことに対して、あなたはどのように反応しますか。
きょうの祈り
侮辱や迫害を受けながらも力強く福音を宣ベ伝え、父なる神様の栄光を求められたイエス様に倣いたいと願います。どんな状況でもみことばに聞き従う者への永遠のいのちの約束を覚えて生きていけますように。自分の栄光を求めず、主の栄光を喜ぶ者にしてください。
*リビングライフの文章のコンテンツ著作権は、ツラノ書院にあります。
공감 나눔 총 댓글2402개