바로가기 메뉴

リビングライフ
リビングライフ 방영 매일 00:00 | 업데이트 매일 00:00

바로가기
本間 尊広

いのちを捨てて多くの人を救う使命 (ヨハネの福音書 12:20〜36)

등록 2025.02.14
  • 페이스북
  • 트위터
  • BAND
PC에서 영상 시청이 원활하지 않을 경우
브라우저를 최신 버전으로 업데이트하시거나
구글 크롬 브라우저를 통해 이용해 주세요.

* VOD 플레이어는 Internet Explorer 11,
Edge, 크롬 브라우저에 최적화되었습니다.

플레이어 이용 시 불편한 사항이나 개선되었으면
하는 사항이 있다면 자유롭게 남겨주세요.
더 나은 서비스를 위해 노력하겠습니다.
의견 남기기 →
닫기

リビングライフ

총 4808 편
  • 키워드
    검색어 입력 폼
  • 방송일
    방송년도 및 방송월 선택 폼

20 さて、祭りで礼拝のために上って来た人々の中に、ギリシア人が何人かいた。
21 この人たちは、ガリラヤのベツサイダ出身のピリポのところに来て、「お願いします。イエスにお目にかかりたいのです」と頼んだ。
22 ピリポは行ってアンデレに話し、アンデレとピリポは行って、イエスに話した。
23 すると、イエスは彼らに答えられた。「人の子が栄光を受ける時が来ました。
24 まことに、まことに、あなたがたに言います。一粒の麦は、地に落ちて死ななければ、一粒のままです。しかし、死ぬなら、豊かな実を結びます。
25 自分のいのちを愛する者はそれを失い、この世で自分のいのちを憎む者は、それを保って永遠のいのちに至ります。
26 わたしに仕えるというのなら、その人はわたしについて来なさい。わたしがいるところに、わたしに仕える者もいることになります。わたしに仕えるなら、父はその人を重んじてくださいます。」
27 「今わたしの心は騒いでいる。何と言おうか。『父よ、この時からわたしをお救いください』と言おうか。いや、このためにこそ、わたしはこの時に至ったのだ。
28 父よ、御名の栄光を現してください。」すると、天から声が聞こえた。「わたしはすでに栄光を現した。わたしは再び栄光を現そう。」
29 そばに立っていてそれを聞いた群衆は、「雷が鳴ったのだ」と言った。ほかの人々は、「御使いがあの方に話しかけたのだ」と言った。
30 イエスは答えられた。「この声が聞こえたのは、わたしのためではなく、あなたがたのためです。
31 今、この世に対するさばきが行われ、今、この世を支配する者が追い出されます。
32 わたしが地上から上げられるとき、わたしはすべての人を自分のもとに引き寄せます。」
33 これは、ご自分がどのような死に方で死ぬことになるかを示して、言われたのである。
34 そこで、群衆はイエスに答えた。「私たちは律法によって、キリストはいつまでも生きると聞きましたが、あなたはどうして、人の子は上げられなければならないと言われるのですか。その人の子とはだれですか。」
35 そこで、イエスは彼らに言われた。「もうしばらく、光はあなたがたの間にあります。闇があなたがたを襲うことがないように、あなたがたは光があるうちに歩きなさい。闇の中を歩く者は、自分がどこに行くのか分かりません。
36 自分に光があるうちに、光の子どもとなれるように、光を信じなさい。」イエスは、これらのことを話すと、立ち去って彼らから身を隠された。

 

今日のみことばの要約

イエスは、人の子が栄光を受ける時が来たと言い、一粒の麦が地に落ちて死ぬなら豊かな実を結ぶと言われます。そして、御名の栄光を現してくださいと祈ると、天から声が聞こえます。イエスは地上から上げられるとき、すべての人をご自分のもとに引き寄せると言い、光があるうちに歩きなさいと言われます。

 

みことばから

人の子が栄光を受ける時が来た (12:20〜27)
イエスは使命を果たす時をご存じでした。数人のギリシア人がイエスに会いたいと頼むと、イエスは弟子たちに「人の子が栄光を受ける時が来ました」(23節)と言われます。ここで「栄光」とは、罪人たちを救うために恥と不名誉の象徴である十字架につけられることを意味します。イエスにとっても十字架は大きな苦痛であったので、神に「この時からわたしをお救いください」と祈るべきかと悩みますが、すぐに「いや、このためにこそ、わたしはこの時に至ったのだ」と言われます(27節)。この世に来られた目的を果たすために、十字架を喜んで受け入れられたのです。一粒の麦が地に落ちて死んでこそ豊かな実を結ぶように、ご自分のいのちを投げ捨ててこそ人類のいのちを救うことができるからです(24〜25節)。


- 地に落ちて死ぬ一粒の麦の話は、イエスの使命とどんな関連がありますか。神の栄光のために、あなたが果たすべき使命は何でしょうか。


この世を支配する者が追い出される (12:28〜36)
十字架の死を前にして、イエスは「父よ、御名の栄光を現してください」と祈りました。イエスの心を知っておられる神も、天から「わたしはすでに(あなたを通してわたしの名の)栄光を現した。わたしは再び栄光を現そう」と言われます(28節)。イエスは、この声が聞こえたのは「あなたがたのためです」(30節)と言い、その意味を説明してくださいます。イエスは、十字架の死を通して人類を罪から救い、神の御名の栄光を現されます。このことは、世を支配するサタンとその追従者たちに対するさばきとなります(31節)。光(イエス)があるうちに、光を信じなければなりません(36節)。そうしてこそ、闇のしもべではなく光の子どもとなれます。


- この世を支配する者に対するさばきは、いつ成し遂げられますか。光であるイエスの名によってあなたが退けるべき闇のわざは何ですか。

 

きょうの祈り

一粒の麦のように死んで人類を救われた主の愛をもう一度心に刻みます。欲によって争いと不平不満が満ちている所に、主が私を一粒の麦となるよう遣わされたことを知りました。私の属する共同体で主に従い、喜んで十字架を負って愛といのちの実を結ばせてください。

 

 

*リビングライフの文章のコンテンツ著作権は、ツラノ書院にあります。

추천 동영상

    공감 나눔 2411

    댓글 등록 폼
    0/400자
    시청자 문의